Netflix(ネットフリックス)のおすすめオリジナルドラマは?海外ドラマ好きライターが解説!
- 2016/11/16
- Netflix, おすすめ・コラム, ニュース
- 53 comments

動画配信サービスのNetflix(ネットフリックス)では、数々のオリジナル作品が配信されています。「動画配信サービスのオリジナル作品って……正直、ショボいんでしょ?」なんて思うなかれ!かなりクォリティの高い作品が揃っているんです!今回はそんなNetflix(ネットフリックス)オリジナル作品の中から、特におすすめの海外ドラマを5作品ご紹介します。
目次
フラーハウス
「フラーハウス」は、有名海外ドラマ「フルハウス」の続編にあたるドラマです。タナー家の娘たちもすっかり成長して、それぞれの道を歩んでいます。そんな彼女たちを中心に描かれる新しいストーリーは必見!もちろんコメディドラマなので笑えます。当時のキャストが勢ぞろいしているので、「フルハウス」が好きだった人はきっと楽しめるはず。もちろん、「フルハウス」を知らなくても楽しめますよ。「フルハウス」のときそのままのセットにも注目です。前作「フルハウス」はNetflix(ネットフリックス)で配信されているので、併せて楽しむのもオススメ!
ストレンジャー・シングス 未知の世界
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」はどこか懐かしさを感じさせるSFホラーです。80年代が舞台なので、当時の有名作品へのオマージュもふんだんに盛り込まれています。ぜひ探してみてくださいね。話の起こりは、一人の少年の失踪。彼を懸命に捜索する家族や友人の物語と、実はとても不気味でおそろしい失踪事件の真相が描かれています。「ストレンジャー・シングス 未知の世界」を120%楽しむなら、ぜひ80年代に公開されていた映画作品なども視聴してみてくださいね。当時の雰囲気を知れば、さらに楽しめる作品です。
マルコ・ポーロ
東方見聞録などでおなじみの偉人マルコ・ポーロの活躍を描く歴史ドラマが「マルコ・ポーロ」です。「マルコ・ポーロ」の魅力は、その壮大なスケール!日本でいう大河ドラマのような位置づけで、スケールの大きさは映画並みです。迫力満点の戦闘シーンは必見。激しいアクションは「マルコ・ポーロ」の見どころの一つです。もちろん、骨太の人間ドラマもしっかり描かれているので、ストーリーが物足りないということはありません。ゆっくり時間を取って、腰を据えて視聴したい作品です。
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
「オレンジ・イズ・ニューブラック」の舞台は、女性刑務所。その中で起きる様々な人間ドラマをコメディタッチに描いています。刺激が強いブラックユーモアや卑猥なジョークもあるので、苦手な方はご注意を。一方で、人種差別や同性愛を取り上げる社会派の一面もあるのが「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の魅力。笑えるだけではなく、しっかり泣ける人間ドラマに仕上がっています。エミー賞も受賞している作品です。
アンブレイカブル・キミー・シュミット
カルト宗教に監禁されていた少女が、15年ぶりに救出されたことで起こるドタバタを描いた作品が「アンブレイカブル・キミー・シュミット」です。カルト宗教に監禁されていた……なんて聞くと、とにかくシリアスで重たいドラマなのかと思いきや、かなり笑えるコメディに仕上がっています。主人公のキミーは、監禁されていたこともあり、アラサーなのに心は15歳のまま。当然、大人の女性のふるまいとは無縁です。そんなキミーを取り巻く人々もなかなかにエキセントリック!テンポよく話が進んでいくので、サクサク見られるのも魅力です。映画やドラマにまつわる小ネタもふんだんに盛り込まれているので、チェックしてみてくださいね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
Hulu2016.12.21「メンタリスト」のあらすじ・ストーリー・配信情報
サスペンス2016.12.21「ブラックリスト」のあらすじ・ストーリー・配信情報
WOWOW2016.12.12「スキャンダル」のあらすじ・ストーリー・配信情報
Hulu2016.12.12「アンダー・ザ・ドーム」のあらすじ・ストーリー・配信情報
More from my site
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。