歴代海外ドラマヒット作品ランキングのベストスリー
- 2016/12/12
- おすすめ・コラム
- 54 comments

ハマるとやめられない海外ドラマ。最近は料金が手頃で便利な動画配信サービスの登場で益々ヒートアップしています。最新作を含めて歴代の海外ドラマヒット作品の中から、高視聴率を獲得したランキングベストスリー作品の紹介をします。
目次
海外ドラマが見られる動画配信サービスとは
海外ドラマファンなら、既にお気に入りの動画配信サービスを利用していることでしょう。現在日本でサービスを提供しているのは、Hulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)、dTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオの5社となっています。各社の月額利用料金は、dTVの500円、からU-NEXTの1,990円までの低料金を設定しています。U-NEXT毎月1,000円分のポイントが付きますし、Amazonプライム・ビデオはAmazonのプライム会員になっていると無料で視聴できます。海外ドラマやアニメ、オリジナル作品などの得意ジャンルがあったり、デバイスや機能面でもそれぞれ違いあったりますので、まずは1か月間の無料視聴期間で確認しましょう。
歴代高視聴率の海外ドラマはこれ!
聞いたことあるけどまだ見てなかったという作品や、何回見ても泣けるといわれている作品、お腹がよじれるほど面白い作品までランキング入りしている中で、高視聴率を獲得したベストスリーの作品を紹介します!
第1位ER緊急救命室
1994年から2009年までアメリカのNBCで放送され、視聴率2,540万人を獲得した全米ナンバーワンの医療系のドラマ。日本では1996年4月1日から2011年の3月10日までNHKBS2で放送されたので、毎週楽しみに観ていた方も多いことでしょう。リアリティの高い内容から医療従事者からの高い評価を得ている作品です。昼夜を問わず命の危険にさらされた救急患者運び込まれるシカゴの病院のERが舞台。対応や治療に走り回るドクターやナース、その恋愛模様や家族関係、病院内での出世競争など人間模様が垣間見られます。大スターとなったジョージ・クルーニーの出世作としても有名!
第2位フレンズ
ER緊急救命室と同じ1994年からNBCで放送され2004年に最終回を迎えています。男女6人の恋愛や友情をコメディタッチで描いた視聴率2,450万人の大ヒット作品。あまりの人気にメインキャストのギャランティが約1億円ともいわれ、それが原因で番組が終了したとのうわさも…。当時の最先端を行く女性3人のファッションもみものです!
第3位CSI:化学捜査班
2000年に放送開始されたCBS系のテレビドラマシリーズ。日本ではwowowなどで放送されています。視聴率2,370万人を獲得。華やかなカジノ、人間の欲望渦巻くラスベガスがドラマの舞台です。次々に起こる難解事件に、最新科学を駆使して立ち向かう化学捜査班が主役の1話完結ドラマ。大ヒットを受けてスピンオフ作品も製作されています。
まとめ
今回紹介した海外ドラマの高視聴率ランキングベストスリー作品は、もう観てしまったと言う方も多いでしょう。動画配信でもう一度その感動を味わってみてはいかが?
投稿者プロフィール
最新の投稿
Hulu2016.12.21「メンタリスト」のあらすじ・ストーリー・配信情報
サスペンス2016.12.21「ブラックリスト」のあらすじ・ストーリー・配信情報
WOWOW2016.12.12「スキャンダル」のあらすじ・ストーリー・配信情報
Hulu2016.12.12「アンダー・ザ・ドーム」のあらすじ・ストーリー・配信情報
More from my site
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。